ゲルソン療法を
教える人になる
ゲルソン・エデュケーター
認定プログラム
ゲルソン・エデュケーターとは…
「ゲルソン・ベーシックス・ワークショップ」を
対面プログラムで運営し
ゲルソン療法の実践的な知識をクライアント様にお伝えする
【非医療領域の患者教育担当者】です。
「毎日の食事を治癒の力にする」
特別な技術を伝えるための人間力が求められます。
プログラムの流れ
ゲルソン療法の正しい理解のために…、
最初に、
にご参加ください。
その後、
ゲルソン・エデュケーター認定プログラムに参加を希望されるかたは、ゲルソン・アンバサダーまでお申し込みください。プログラム全体のご案内を致します。
フェーズ1−1
「リアル体験」にご参加いただき、実際の医療現場で理解を深めていただきます。クリニックでは、ゲルソン専門医に「ヘルスメンテナンス」のためのゲルソン・プロトコルを作成していただきます。また、バイオロジカル歯科医の診療も体験していただき、歯と全身のつながりを学んでいただきます。
フェーズ1−2
ご帰国後、「リアル体験」で作成された「ヘルスメンテナンス」プロトコルに従い、自分自身のためのゲルソン療法を3週間実施。日々の身体の変化を観察し、レポートをご報告していただきます。
フェーズ1−3
ゲルソン専門医のWEBコンサルテーションを体験し、プロトコルの更新がどのように行われるかをご経験いただきます。
フェーズ2
「野菜で治すゲルソン予防療法オンラインセミナー」で、ゲルソン療法の背景にある理論と、予防に必要な知識を学んでいただきます。
オンライン面談
フェーズ2終了後、
ゲルソン・エデュケーターの認定を希望するかたは、申請書提出後、オンライン面談を実施します。
面談ではゲルソン・アンバサダーからその後の詳しいご案内をさせていただき、皆様のご質問や疑問にお答え致します。
認定前研修
ゲルソン療法をクライアント様にお伝えするときに求められる調理の基本技術、倫理基準、法的知識などについて、対面研修で学んでいただきます。
認定証書の発行
認定前研修の終了後、認定証書を発行します。(認定証書は1年間有効で毎年更新が必要です。)
インターンシップ
実際のクライアント様に対して「ゲルソン・ベーシックス・ワークショップ」を実施しながら、経験を通して学んでいただくインターンシップの機会をご用意致します。
ゲルソン・エデュケーターに認定されると…
- 毎月のゲルソン・エデュケーター・オンラインミーティングに参加。他のエデュケーター仲間と学び合う機会を得られ、情報のアップデートもしていただけます。
- 認定資格によって「ゲルソン・ベーシックス・ワークショップ」を対面プログラムにより運営していただけます。(オンラインは不可。)
- GERSON-JP発行の最新ワークショップ用テキストの使用が可能になります。
- GERSON-JP主催の各種イベントや出版物などの優待料金が適用されます。
ゲルソン・アンバサダーから皆様へ
皆様、こんにちは。
私がゲルソン療法を真剣に学び始めたのは
2004年10月米国サンディエゴで参加した
ゲルソン・インスティテュート主催のセミナーからでした。
それまで日本で知っていたゲルソン療法と
世界で教えられている本物のゲルソン療法とには
大きな違いがありショックを受けました。
そして、教える側の都合や利益のために
ゲルソン療法の内容を変えて伝えてはいけない、
そう思ったのを覚えています。
なぜなら、日本では関連商品がよく売れるように
価値ある情報を曲げて伝えていたのです。
ゲルソン療法の情報はとても繊細なものです。
小さな間違いが結果に大きな差を生みます。
ゲルソン療法の情報を勝手に変えて伝えることは
たとえそのほうがやりやすく簡便でも
本来の効果を損なう愚かな行為、
人が治る可能性を奪う残念な行為だと思いました。
以来、私自身は物販を行わず
情報教育に専念する道を選びました。
ゲルソン療法の関連商品の共同開発など
過去には有難いお誘いも多々頂きました。
何かを作り必要とする方に販売することは、
それだけで大きな責任を伴う仕事です。
私は製造販売業を生業とされる方々に敬意を持って接し
ゲルソン療法で活用できる製品があれば
皆様がそうした方々から直接購入できるよう
ただシンプルに情報提供をしています。
私自身がその販売利益を一部でもいただくことはありません。
私のこのようなスタンスは
時に自分自身を厳しい状況にさせますが、
同時に、とてもすがすがしいものでもあります。
何より、ゲルソン療法の本来の効果や
誰もが持っている自然な治癒力を、
出会った皆様と共有し享受することができ、
一緒に感動し喜び合える楽しさがあります。
自分自身とそして他の誰かのために、
私たちの身体に備わる自然の法則を学びたい…
そう思われている皆様に、
私がこの療法を理解してきたプロセスを通じて
ゲルソン・エデュケーターとしてご活躍いただき、
さまざまな方との出会いを
自己成長の一助としていただければ幸いです。
皆様からのお申し込みをお待ちしております。
2024年4月 ゲルソン・アンバサダー 氏家京子
ゲルソン・エデュケーター認定プログラムへの問い合わせ&申し込み
メッセージ欄に、「ゲルソン・エデュケーター認定プログラムの件」とご記入のうえご連絡ください。
万が一、こちらのメールフォームが使えない場合は、info@gerson-jpまで、ご氏名、メールアドレス、連絡ができる電話番号、をお書きの上メールをお送りください。