一生使える、未病予防・再発予防の知識を学ぶ

ゲルソン予防療法

オンラインセミナー

授業日:2023年5月27日〜6月24日の毎週土曜、計5日
オプション授業日:7月1日(土)

このオンラインセミナーでは…、

ゲルソン療法のメカニズムを学びながら、未病予防・再発予防のカギを見つけます。
さらに、自分に必要な予防食プランを選び実践できるように導きます。

【DAY1】5月27日(土)

14:00-15:00

講義1「病気治療と健康治療の違いを知る」

15:15-16:15

講義2 「予防に必要なエネルギー、予防力を査定する」

【DAY2】6月3日(土)

10:00-11:00

講義3 「脱エネルギー食品を学ぶ①」

11:15-12:15

講義4 「脱エネルギー食品を学ぶ②」

14:00-15:00

講義5 「アルカリ化する、本当の意味」

15:15-16:15

講義6 「病気の成長と、治る順序」

【DAY3】6月10日(土)

10:00-11:00

講義7 「自分の症状から肝臓の能力不足を知る」

11:15-12:15

講義8 「脂肪を水溶性にする」

14:00-15:00

講義9 「胆汁の生成量を増やす」

15:15-16:15

講義10 「肝臓のフェーズ1を調査する」

【DAY4】6月17日(土)

10:00-11:00

講義11 「肝臓のフェーズ2を調査する」

11:15-12:15

講義12 「続・肝臓のフェーズ2を調査する」

14:00-15:00

講義13 「予防も治療も不可能にする低血糖」

15:15-16:15

講義14 「全身のうるおいを取り戻す水の話」

【DAY5】6月24日(土)

11:15-12:15

講義15 「私の予防を可能にする食事プランの決定」

14:00-15:00

講義16 「予防療法、成功のカギは作業効率」

15:15-16:15

講義17 「歯科治療でエネルギーを奪われないために」

【オプション】7月1日(土)

11:15-12:15

講義18 「コーヒーエネマのサイエンス&レシピ」

14:00-15:00

講義19 「コーヒーエネマのテクニック」

15:15-16:15

講義20 「ひまし油とクレイ湿布」

担当講師

ゲルソン・アンバサダー 氏家京子

ライブ授業の形式

zoomウェビナーを使用し、ライブ中のQ&Aはチャット機能を使用。受講者のお顔は画面に出ません。

アーカイブ視聴期間

各ライブ授業の翌日12:00〜2023年12月31日までの間、録画をくりかえし視聴可能。録画視聴のみの受講も可能です。

無料の個別zoomセッション

1回45分、計5回の個別セッションをご都合の良い日時に利用可能。質問などにご利用ください。6回目以降は有料です(45分8800円)。

受講料金

税込173,000円

オプションは、+税込26,400円追加

申し込み締め切り

2023年5月15日

テキスト

オンラインセミナー開催初日までに郵送でお届けします。海外からご受講のかたはご相談ください。

お支払い

開催日程をご予約後、開催初日から起算して10日前までにお支払いください。銀行振込、paypal、クレジットカード決済が可能です。

キャンセルポリシー

お支払い後、開催初日から起算して10日前までのキャンセルは、お支払い金額の90%、9日前〜7日前は80%、6日前〜前日は50%、当日は0%(返金無し)をご返金します。

受講申し込みフォーム

以下に必要事項をご記入の上、「ゲルソン予防療法オンラインセミナー受講希望」とお書きください。
また、オプション希望の有無も明記してください。

受講申し込みのご連絡をいただいたかたには、
受講料のお支払い情報をお送りさせていただきます。
ご質問やお問い合わせがあるかたも、こちらのフォームをご利用ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。

病気を一つ残したまま他の二つの病気を治すことはできません。
身体が治癒に向かうときはすべてを治すのです。
シャルロッテ・ゲルソン


You can't keep one disease and heal two others.
When the body heals, it heals everything.
Charlotte Gerson